-
首だけセータークラブ 2022 冊子
¥713
SOLD OUT
ニコニコ出版局より2023年5月発行のポケットサイズシリーズ冊子第4弾。 毎年ロシアで買い付けしていた「首だけセーター」の入荷が難しくなったため、みんなで編むことになり、2022年11月に開催した展示販売会『首だけセータークラブ』の記録です。 メンバー13人で、100点以上の作品が出来上がりました。 KSC(首だけセータークラブ)代表のごあいさつ、展示風景、メンバー全員の全作品とみんなで試着した様子などを掲載しています。 庄野紘子さんによる展示DMのイラストで作ったポストカード1枚入り。 B7サイズ 91×128mm カラー16ページ 648(ロシヤ)円+税
-
ウズラリルレロシアドヴァー冊子
¥713
ニコニコ出版局より2022年発行のポケットサイズシリーズ冊子第3弾。 2022年の夏にnicoエントランスで開催した、手作り靴屋uzüraさんの展示「ウズラリルレロシア ドヴァ―」の記念冊子です。 2020年に開催した「ウズラリルレロシア」から2年が過ぎて、当時全く想像していなかった状況の中での開催となったドヴァ―(ロシア語の2)。 入手困難となってしまったロシアのかわいい布で作られた靴や、nicoで販売しているブラジルの布を使った靴など、展示のために作られた作品を記録しました。 展示を観てくださった方はもちろん、来れなかった方にも展示の空気を感じて頂ける冊子かと思います。 展示DMの撮影会の様子やオフショットも掲載しています。 靴の記録写真とDM撮影は大沼ショージさん、DMモデルはアグネスさんと福田紀子さん、絵と文はuzüraさんです。 帯の言葉はロバの本屋の いのまたせいこさんにお願いしました。 B7サイズ 91×128mm カラー24ページ 648(ロシヤ)円+税
-
スカーフ冊子
¥660
2017年に作ったニコニコ出版局のポケットサイズシリーズ冊子第2弾。 ロシアのおばあさんたちのおしゃれなスカーフ写真集です。 最近はあまり見られなくなってしまった花柄ワンピースに柄スカーフを巻いた正統派おばあさんから、モダンなスカーフ姿のおばあさんまで、街角スカーフコレクション。売り子さんに聞いたスカーフの結び方など。 帯の言葉は古道具Neglaのネグコさんにお願いしました。 帯は2種類ありますが、お選びいただけませんのでご了承ください。 B7サイズ 91×128mm モノクロ・カラー 26ページ
-
ロシア冊子
¥660
2014年に作ったニコニコ出版局のポケットサイズシリーズ冊子第1弾。 2002年~2014年までの極東ロシア・ハバロフスクの様子をまとめた冊子です。 市場やキオスクや道端で繰り広げられるお店の様子、かわいいおばあさんたち、かっこいい建物、古い映画のような車やバスの写真など。後半は当時の買い付け日記です。 イラストはひろせべにさん、帯の言葉は橙灯の坂崎紀子さんにお願いしました。 帯は3種類、おまけのしおりは2種類ありますが、種類はお選びいただけませんのでご了承ください。 B7サイズ 91×128mm カラー20ページ